マイホームGetへの道!!
Google
 
 マイホーム失敗談 結露対策
建築記録
トップページ
建築記録
  ├(1) 家探し(物件探し)編
    Part1(2007年7月その1)
    Part2(2007年7月その2)
    Part3(2007年7月その3)
  ├(2) 契約編(土地)
  ├(3) 設計編
  ├(4) 建築編
  ├(5) 契約編(建物)
  └(6) 庭造り編
    境界フェンス編
  └(7) サンルーム編
住宅ローン審査体験記録
火災保険加入体験記録
住宅ローン控除申請記録
  ├住宅ローン控除1年目
  ├住宅ローン控除2年目
  └住宅ローン控除3年目
繰上げ返済記録
  ├第一弾
  └第ニ弾
浄化槽体験記録(第一弾)
マイホーム失敗談
  ├コンセントは多めが○だった
  ├サイズは正確に確認しないと
  ├ベランダは広い方が良い
  ├小屋裏はできるだけ広く!
  ├結露対策
  ├色の統一は徹底的に
  ├意外と重要!ゴミ収集
  ├風呂蓋に注意!!
  └住宅ローンの支払い忘れ
マイホーム成功談
  ├防犯に効果有り!?センサーライト
  └超満足!ダックで引越し大成功!

結露すると何が怖いってやっぱりカビですかね・・・。自分が住む家ですからなるべく清潔にしたいですよね


後からの結露対策という意味では、こういう結露対策もありですね。

  マイホームGetへの道!!トップ >結露対策

マイホーム失敗談 

■II 結露対策

結露についての失敗談としては、やはり窓の結露です。
ただ、結露する場所というのはどうも限られているようです。
そう、それは・・・・ずばり「寝室」です。
まぁ、家にもよるとは思いますけどね。
少なくとも我が家では・・・です。

寝室窓の「サッシ」部分がとてもひどいんです。
我が家の窓は全体的に複層ガラス(ペアガラス)ではありますが、サッシは普通のアルミサッシです。
その為、冬場の寝室のサッシ部分はめっちゃ結露します。

そこで通常結露対策をする場合にはサッシをアルミサッシから樹脂サッシに変更するわけですが、
勿論家中のサッシを樹脂サッシにするととてもお金がかかるわけです。
でも、我が家で問題になっているのは寝室の窓だけです。
だから、寝室の窓だけ樹脂サッシにすれば良かったんです。
まぁ、住んでみないとわかんなかったんですけね〜。


当初高くなるからと辞めたわけですが、寝室だけ・・・・そう考えられれば対応できたかもしれません。
皆様もぜひ寝室は樹脂サッシを検討してみてはいかがでしょうか?

建築記録
トップページ
建築記録
  ├(1) 家探し(物件探し)編
    Part1(2007年7月その1)
    Part2(2007年7月その2)
    Part3(2007年7月その3)
  ├(2) 契約編(土地)
  ├(3) 設計編
  ├(4) 建築編
  ├(5) 契約編(建物)
  └(6) 庭造り編
    境界フェンス編
  └(7) サンルーム編
住宅ローン審査体験記録
火災保険加入体験記録
住宅ローン控除申請記録
  ├住宅ローン控除1年目
  ├住宅ローン控除2年目
  └住宅ローン控除3年目
繰上げ返済記録
  ├第一弾
  └第ニ弾
浄化槽体験記録(第一弾)
マイホーム失敗談
  ├コンセントは多めが○だった
  ├サイズは正確に確認しないと
  ├ベランダは広い方が良い
  ├小屋裏はできるだけ広く!
  ├結露対策
  ├色の統一は徹底的に
  ├意外と重要!ゴミ収集
  ├風呂蓋に注意!!
  └住宅ローンの支払い忘れ
マイホーム成功談
  ├防犯に効果有り!?センサーライト
  └超満足!ダックで引越し大成功!


マイホームGetへの道!!トップ > マイホーム失敗談 結露対策

copyright(c) Since 2006 らう〜る All Rights

 

inserted by FC2 system